Special Feature

雪上でサーフィンを
2025-2026 FF ”雪上でもサーフィンを”という想いから始まったFREE FOOTプロジェクトは、パウダーライディングにおいて、サーフィンと同じ動きを可能とするバインディングを開発すべく立ち上がりました。世界的なサーフボードビルダーTAPPYこと 吉川拓哉と伊藤勝則、進藤晃を始めとするプロサーファーと、豊間裕介、井上智秀といったFLUXのプロスノーボーダーが手を組んで試作を繰り返し誕生したモデルがFFです。 課題となったのは、雪上でサーフィンの動きを再現する為に必要な可動域と、スノーボードに最低限必要なサポート力、そして耐久性。 FFには各主要パーツにFLUX史上最も柔らかい素材を使用していますが、この素材選びが非常に難しいポイントでした。 柔らかすぎてもスノーボードとしては成り立たず、また耐久性の面での不安もありました。サーフィンとスノーボードの違いを考え、雪上でやってみたかった動き、また雪上でしかできない動きを試行錯誤しながら、この絶妙なバランスは出来上がっています。 FFの特長でも柔らかさで一番に目が行くのはやはりハイバックでしょう。 あまり見たことの無いレベルの柔軟性は、興味を引くとともに不安になる方も多いのではないでしょうか。 ハイバックにはウレタンという素材を利用しています。 こちらは柔軟性と耐久性のバランスが非常に良い素材で、FLUXでは過去10数年以上に渡り使い続けている信頼性の高い特殊ウレタンを採用しています。 非常に柔らかいので、一見するとハイバック別にいらないんじゃないの?と思う方もいるかと思いますが、実は湾曲しいるハイバックの形状のおかげもあり上記の画像の青い部分はサポート性が残っています。 ですから実質ローバックのようなサポート性と自由度を実現したハイバックとなっています。 その上、ローバックはハイバック上部がブーツに刺さりやすく、ブーツを痛めてしまう傾向にありますが、通常ハイバックの形状に柔らかい素材を使用することで、境目なくシームレスな乗り心地が実現できます。 また、ハイバックばかりに目がいきがちですが、実はベースプレートも通常モデルよりも非常に柔らかい素材を採用しています。このベースの柔らかさがかつてない動きをもたらしてくれている大きな要素ともなっています。 更にはディスプレートにもこのベースプレートと同じ素材を採用する事で、ベース全体が捻じれ、より自由なフィーリングを実現しています。 従来のバインディングから考えると、スノーボードとして必要なサポートは極力控えめにしています。だからこそ、本当に1枚の板の上に乗ることができているのか。板が求める一番バランスの良い位置にのれているのか。ライダー自身が試されるバインディングとも言えます。始めはうまく乗れない事もあるかもしれません。ですが、このバインディングで乗りこなせるようになったとき、あなたとスノーボードの一体感はかつて感じた事のないものとなっているでしょう。 FFは乗り味が従来のバインディングとは一線を画する為、店頭での販売のみとなっております。 気になる方は是非お近くのFF取扱い店舗に問い合わせてみてください。 FF取扱い店舗はこちらから
雪上でサーフィンを
2025-2026 FF ”雪上でもサーフィンを”という想いから始まったFREE FOOTプロジェクトは、パウダーライディングにおいて、サーフィンと同じ動きを可能とするバインディングを開発すべく立ち上がりました。世界的なサーフボ...

25-26 New Model試乗会
FLUX 25-26シーズンモデル試乗会を開催いたします! 新商品のTopicsとしては、バインディングは新型ストラップ『CLOUD STRAP』です。 メインモデルのDSや、NewモデルのCX、SR等に採用されています。 Bootsはさらに盛沢山ですが、一番の注目はビーズクッションを随所に使用した『ADAPTV FIT』インナーです。 どちらも快適なスノーボードに必要不可欠なパーツをリニューアルしています。 是非この機会に新製品の機能を体感してください。 開催エリア 北海道 | 東北 |関東・甲信越 |中部・北陸 | 中国 北海道 キロロリゾート 〒046-0571 北海道余市郡赤井川村常盤 マウンテンセンター2F...
25-26 New Model試乗会
FLUX 25-26シーズンモデル試乗会を開催いたします! 新商品のTopicsとしては、バインディングは新型ストラップ『CLOUD STRAP』です。 メインモデルのDSや、NewモデルのCX、SR等に採用されて...

FLUXが誇る最高峰モデル【XV】
レスポンスの良さ&軽さに拘ったハイエンドモデル 今期から新しくなった、FLUXの中で最も硬いバインディング、XV。 使用されるフィールドとしては、ビッグマウンテンやスノーボードクロス、カービングの大会など、主にハイスピードでのライディングに合わせて使用される方が多いモデルです。 こうした環境で安定感をもって滑れるように、またロスなく力を板に伝えるために、ハイバック、ベースプレート、さらにはディスクプレートにもカーボン繊維を混合させ強度を上げています。 今期はさらに大型のスタビライザーをベースに備えることで、板との接地面積を広く取り、板への力を伝えやすくしています。 これによりカービングやジャンプでの安定感が増すと共に、板へのプレッシャーも軽減しています。 硬いモデルは動きも硬くなる? こうした仕様によりXVというバインディングは、スピードには強いが動きは制限があり、動きにくい、遊びづらいといったイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。 実際ブーツを履いてストラップを締めてみると、がっちりとしたホールド感に加え、ハイバックの圧倒的な存在感を感じる方が多いでしょう。 滑り出してみても反応の速さに驚かれるかと思います。 ただ、そのレスポンスの速さ、性能を引き出したときに生まれる滑りは、このモデルでしか出せない、むしろ滑らかにさえ感じるキレを生み出します。 カービングでの切り返しの速さ、オーリーをかけたときの板の反発、壁でスラッシュをした際のスプレーの上がり具合。 ギアの性能アップによって引き上げられた限界スピードにより、今までとは違う世界が見えてくるはずです。 PHOTO: HOLY 道具選びは滑りの目標設定でもある 道具はある意味スノーボードの目標のようなものです。 それぞれの道具にはハイレスポンスだったり動きやすさ、パークやバックカントリーで滑りやすいようにとか、また使用者の滑りのレベルに合わせるなど、それぞれの目的を達成するために、あらたな機能を開発し、素材や形状等を組み合わせながら性能を調整しています。...
FLUXが誇る最高峰モデル【XV】
レスポンスの良さ&軽さに拘ったハイエンドモデル 今期から新しくなった、FLUXの中で最も硬いバインディング、XV。 使用されるフィールドとしては、ビッグマウンテンやスノーボードクロス、カービングの大会など、主にハイスピード...

購入前に試せる年内最後のチャンス!?
静岡県イエティスノーパークにて11月27日(水)~12月11日(水)までの毎週水曜日のナイター計3回、FLUXの試乗会を開催いたします! 事前登録フォーム *事前にこちらでご登録いただくと、当日の受付がスムーズになります。 ご購入前に2425新製品をお試しできるチャンスとなります。 更に今期はバインディングのセッティング相談会も同時開催いたします。 ご使用のバインディングの取り付け方法やブーツへのマッチング、使い切れていない調整方法等、FLUXのスタッフがその場でバインディングを見ながら対応させていただきます。 是非お気軽にご相談ください。 なお、試乗会のご参加には身分証明書が必要となりますので、お忘れないようお願いいたします。*相談会のみのご参加の際は、身分証は必要ありません。 ■場所 スノーパークイエティ HP 〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2428 ■日程 全3回 ①11月27日(水) ③12月4日(水) ④12月11日(水) ■時間 17:00~21:30(最終貸出21:00)■参加費無料*滑走料別途*要身分証明書 事前登録フォーム *事前にこちらでご登録いただくと、当日の受付がスムーズになります。 ■試乗可能アイテム ・FLUXバインディング XV:M ...
購入前に試せる年内最後のチャンス!?
静岡県イエティスノーパークにて11月27日(水)~12月11日(水)までの毎週水曜日のナイター計3回、FLUXの試乗会を開催いたします! 事前登録フォーム *事前にこちらでご登録いただくと、当日の受付がスムーズになります。 ご...

CHINA TRIP 2024
かつて日本に存在した巨大室内ゲレンデ【ザウス】を凌ぐ、室内施設の建設が相次ぐ中国。 その中の一つ四川省【成都融創雪世界】にて開催されたFLUX CHINA主催のイベントに、相澤亮と長澤颯飛が招待されました。 古今混在しながら拡大を続ける都市のと共に、急激な盛り上がりを見せる中国スノーボードシーンの中に、日本を代表する若いスタイラー2人が飛び込み、そこで見てきたものとは。 Riders: 相澤亮 長澤颯飛 Video: Pink Clown Photo: Pink Clown Location: 中国四川省成都融創雪世界
CHINA TRIP 2024
かつて日本に存在した巨大室内ゲレンデ【ザウス】を凌ぐ、室内施設の建設が相次ぐ中国。 その中の一つ四川省【成都融創雪世界】にて開催されたFLUX CHINA主催のイベントに、相澤亮と長澤颯飛が招待されました。 古今混在しなが...

テリエ・ハーコンセン氏と開発アドバイザリー契約を締結しました。
Photo: Tsutomu Endo この度FLUXは開発力強化と世界シェア拡大のため、テリエ・ハーコンセン氏(Terje Haakonsen ノルウェー:以下テリエ氏)と、スノーボードバインディングとスノーボードブーツにおける開発アドバイザリー契約を締結いたしました。 「FLUX」ブランド創設から30年以上が経ち、これからのスノーボードシーンを見据えたうえで、世界市場でのシェア拡大がブランドの大きな課題となっています。 テリエ氏には、スノーボードの黎明期から現在に至るまで最前線で見続けてきた経験があります。その知見を、世界市場における「FLUX」のブランディングや製品開発に活かすべく、この度のアドバイザリー契約締結に至りました。 Photo: Tsutomu Endo テリエ・ハーコンセン氏 コメント ”Flux already have long histrory in snowboarding and their bindings are well known. So I’mexited...
テリエ・ハーコンセン氏と開発アドバイザリー契約を締結しました。
Photo: Tsutomu Endo この度FLUXは開発力強化と世界シェア拡大のため、テリエ・ハーコンセン氏(Terje Haakonsen ノルウェー:以下テリエ氏)と、スノーボードバインディングとスノーボードブーツに...